御所染め

御所染め
ごしょぞめ【御所染(め)】
寛永(1624-1644)頃, 女院の御所で好んで染められ, 官女などに賜った染め物。 また, その染め方。 これを模したものが各地で流行したという。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем сделать НИР

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”